2002年度

2003年1月11日(土)
明治大学駿河台校舎 リバティタワー 16F 1163号室
報告1中国の株式市場の実態について慶應義塾大学白井早由里
報告2アダムスミスの比較優位論一橋大学 池間 誠
2002年12月14日(土)
明治大学駿河台校舎 リバティタワー 16F 1163号室
報告1NAFTA成立にいたるメキシコ経済改革―対米依存深化のメカニズム中央大学田邊栄治
報告2Possibility of Creating a Common Currency Basket for East Asia一橋大学 小川英治
2002年11月16日(土)
明治大学駿河台校舎 リバティタワー 16F 1163号室
報告1二重経済における汚染外部性と環境政策改革東北大学大東一郎
報告2日米欧情報通信産業の国際競争力比較研究早稲田大学 小尾敏夫
2002年7月13日(土)
明治大学駿河台校舎 リバティタワー 16F 1163号室
報告1世界経済の雁行的発展―21世紀世界経済新秩序・序説―一橋大学小島 清
報告2長期波動の下降と国際的雁行伝播明治大学 毛馬内勇士
2002年6月15日(土)
明治大学駿河台校舎 リバティタワー 16F 1163号室
報告121世紀の通貨制度展望
―現行の基軸通貨・国家通貨システム(System of non-system)から並行広域通貨システム(Parallel currency system of regional money)と地域通貨(Lets/Ecomoney)への転換―
桐蔭横浜大学黒澤清一
報告2Exchange Rate Management and Capital Inflows in Selected East Asian Countries国土交通省 田口博之
2002年5月18日(土)
明治大学駿河台校舎 リバティタワー 16F 1163号室
報告1Trade Liberalization and Strategic Outsourcing一橋大学石川城太
報告2日系企業の直接投資とコーポレート・ガバナンス―中国、韓国、日本の金融改革との関連において―中央大学 岸 真清
2002年4月20日(土)
明治大学駿河台校舎 リバティタワー 16F 1163号室
報告1なぜ1950-73年にのみ高度成長が実現したか―西ヨーロッパを中心とする主要な文献の概観―帝京大学大和正典
報告2国際複占における資本移動と最適直接投資補助金策早稲田大学 石井安憲

2001年度以前の活動記録