2005年度

2006年1月14日(土)
中央大学後楽園キャンパス3号館3300号教室
報告1 グローバリゼーションとアメリカ経済の再編(レジュメ) 法政大学増田正人
報告2 FTAの経済学:何が問題なのか?(レジュメ)早稲田大学浜口 登
2005年12月17日(土)
中央大学後楽園キャンパス6号館6326号教室
報告1 Technology Transfer and Sustainable Development under WTO Agreement 青山学院大学岩田伸人
報告2 少子高齢化に向かう世界―途上国の新たな成長課題― (報告全文)拓殖大学梶原弘和
2005年11月19日(土)
中央大学後楽園キャンパス3号館3300号教室
報告1 Service Outsourcing, International Migration, and Wage Inequality (報告全文) 一橋大学蓬田守弘
報告2 Cross-Border Political Donations and Pareto-Efficient Tariffs (報告全文)慶應義塾大学遠藤正寛
2005年7月9日(土)
青山学院大学 青山キャンパス 総研ビル12階 大会議室
2005年度日本国際経済学会関東支部大会 学術シンポジウム 『WTOドーハ開発ラウンドの現状と課題』
2005年6月18日(土)
中央大学後楽園キャンパス6号館6302号教室
報告1 世界の外国為替市場取引におけるユーロ ―地域的国際通貨としての状況―(レジュメ図表1図表2(Ecsel ファイル)富士大学斉藤智美
報告2 アジアの時代の中国ビジネス―電子産業を中心として―浦上アジア経営研究所浦上 清
2005年5月21日(土)
中央大学後楽園キャンパス3号館3300号教室
報告1 Growth, Environment and Urban Unemployment in the Developing Economy(レジュメ)東北大学大学院大東一郎
報告2 International Coordination of Policy Targets(レジュメ)杏林大学西  孝
2005年4月16日(土)
中央大学後楽園キャンパス3号館3300号教室
報告1ユーロシステムの金融政策ストラテジーの変遷(レジュメ)東洋大学川野祐司
報告2エマージング市場の為替レジームの実証的検討―de jureとde facto―(レジュメ)明治大学勝 悦子

2004年度の活動記録