III.研究活動

5. 研究費の財源

研究費の財源には,通常の校費の配分による教員研究費(1教員当たり年間40万円)の他に,各種の公的な,或いは,民間の資金援助が当てられている。まず,科学研究費の採択状況は表III-3に示す通りであるが,総件数は,2002年度21件,2003年度23件,2004年度22件,2005年度19件,2006年度23件であった。近年は,文科省からの教育研究学内特別経費,特定研究経費等もほぼ毎年得ている。また,21世紀COEプラグラムについても,本学は2003年度に「現代経済システムの規範的評価と社会的選択」および「社会科学の統計分析拠点構築」の2件の採択を受け,本研究科から前者は10名,後者は4名の教員が参加している(前掲I-5参照)。さらに,2006年度には委託事業として1件の採択を受けている(表III-5参照)。一方,寄付金(委任経理金)による民間各種基金からの資金援助実績を過去5年間についてみると,2002年度3件,2003年度4件,2004年度4件,2005年度5件,2006年度6件である(表III-4参照)。民間,公的資金をあわせれば,本研究科教員による外部からの研究資金導入件数は安定している。

定期的に本研究科教員の研究費として導入されている民間資金に,(財)一橋大学後援会の一橋大学教員等海外派遣奨学金があり,多くの教員が海外で研鑽を積み,また国際的な共同研究を推進するのに役立っている。


表III-3:科学研究費採択件数年度

年度

2002 2003 2004 2005 2006
区分
基盤研究A 2(1) 2(2) 4(1) 5(3) 7(5)
29,700 19,400 48,100 50,100 58,600
基盤研究B 1(0) 2(0) 2(2) 2(1) 4(1)
2,500 4,300 3,900 4,300 11,300
基盤研究C 11(10) 12(6) 10(7) 9(6) 7(5)
9,500 10,700 8,400 8,500 7,600
若手研究A・B 4(2) 5(4) 4(4) 2(0) 5(1)
(奨励研究A・B) 2,600 4,900 3,700 2,900 4,700
萌芽研究     1(0)    
    3,100    
国際学術研究          
         
特定領域研究A 1(1)        
4,400        
特定領域研究B 2(1) 2(2) 2(2) 1(1)  
37,200 36,100 40,500 14,400  
合計 21(15) 23(14) 22(16) 19(11) 23(12)
85,900 75,400 107,000 80,200 82,200

( )は継続件数内数
下段 単位:千円



表III-4:寄付金(委任経理金)受入れ件数

2007年1月末日現在

年度 2002 2003 2004 2005 2006
件数 3 4 4 5 6
金額 3,600 7,100 2,243 7,100 9,829

下段 単位:千円



表III-5:文部科学省委託事業

年度 2006
件数 1
金額 18,750

下段 単位:千円